2012/03/27

お疲れ様の歌


2012年3月25日
イタリア文化会館

「お疲れ様の歌」
詩 ステファノ・ロドラ
曲 岩渕・静

日本生活の気になるところを自作曲にしてみました。
これは、日本で何気なく言われる言葉「お疲れ様」の歌です。

2009/11/21

大勢に流されない・仕事と余暇に有意義に満たされた・悔いなき人生



2009年8月6日

第10回日本文学館エッセイ大賞審査特別賞受賞作品

ステファノ・ロドラ


「大勢に流されない・仕事と余暇に有意義に満たされた・悔いなき人生」

> 日本国民は抑圧的な集団主義と虚しい個人主義の間に圧倒されている。それによって生み出される憎しみの習慣をやりがいのある仕事で治すことを提案する。


エッセイを読む >>>
http://stefanolodola.squarespace.com/storage/lodola%20stefano%20bungakukan%20essay.pdf

2009/01/10

「お楽しみ様」の日、人生を愉しむ日

1月13日 - たばこの日
2月2日 - 頭痛の日
3月30日 - マフィアの日


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E4%B8%80%E8%A6%A7

・・・
「お楽しみ様」の日
人生を愉しむ日

欲しい。


日にちの提案をお待ちしています。
また、趣味でも自分の活動においても「お楽しみ様」や「人生を愉しむ観念」を推進したい方はご相談下さい。簡単事でも独創的なら注目を集められるでしょう。

2008/12/14

「お疲れ様?お楽しみ様!」ミクシィ・コミュニティ

ミクシィで「お疲れ様?お楽しみ様!」コミュニティを開設しました。
大勢にご参加下さい!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3906830


人は何気なく「お疲れ様」と言いますが、嫌ではありませんか。


会う時の挨拶として抵抗感がある理由:

* 疲れている人は生活に追われている人だ

~ そんなに疲れているようにみえるのかよ
~ 疲れていないんだけど・・


別れる時の挨拶として抵抗感がある理由:

* 普通に仕事をしているだけで疲れるなら、その仕事はその人に合わない。早く自分の人生のコントロールを取り戻してください。
* 遊びで集まる時に言うなら、不本意で参加した疑いがある。自分がしたいようにしたら?あなたにとっても私にとっても絶対いいから。

~ 仕事とはいえ、そんなにつらいなら転職を考えたほうがいいよ
~ あなたの不幸をうつしてほしくない!
~ この集まりは遊びだと思ったんだけど・・
~ 僕と一緒にいると疲れるなら無理やりに付き合ってくれなくてもいいんじゃないの?



同感する方、その意思を表示しましょう。
生きる喜びの肯定的な主張になります。

2008/12/13

「プラス」の言葉を使う人が好かれる

「お疲れ様」は否定的な言葉であり、「お楽しみ様」は肯定的な言葉だ。
肯定的な姿勢の人が好かれると思いませんか。

東京で会った多くのすばらしい人の中に、私と同じ名前の人がいます。年齢も近いし名前も同じということで、お互いにより親しみを感じています。その「kei」さんが、私が帰った翌日の朝、メールをくださいました。その件名が、お楽しみ様でした!でした。「お疲れ様でした」ってよく使うところを、「お楽しみ様でした!」だったんです。メールの中身も、全て「プラス」の言葉です。さすがです。みなさんも、「お疲れ様でした」では、ちょっと違うな、こんなに楽しくてうれしいことの後は、疲れたなんて思わない、楽しかったよね~って。そんなときは、この言葉を使いませんか?お楽しみ様でした!

さがののCLUBより。
「幸せになる言葉、プラスの言葉を使いましょう。よい言葉と想像力があなたの人生を輝かせます」

http://saganono.sagafan.jp/t45762

日本の「第三の開国」に向けて - 軍事大国、経済大国の次に器量と品格の具わったライフスタイル大国へ



2008年9月20日

野村総合研究所主催の小論文コンテストで「日本の『第三の開国』に向けて - 軍事大国、経済大国の次に器量と品格の具わったライフスタイル大国へ」という論文が大賞を授かった。

受賞者であるStefano Lodola (ロドラ・ステファノ)はその論文の中に「お楽しみ様」を薦めている。表彰式でも参加者を感動させる意味深いスピーチが入る。「革命の始まりだ」と勝ち誇る。

http://www.stefanolodola.com/